金魚の種類

金魚の種類別の大きさを紹介【品種によってちがいます】

2020年9月11日

金魚の種類別の大きさを知りたい人「金魚の種類別の大きさを知りたい。金魚って種類によって成長後の大きさが変わるんだよね?飼ってから困らないように、事前にどれぐらいおおきくなるのか知っておきたい」

こんな疑問を解決します

この記事の内容

金魚の種類別の大きさについて書いています

こんにちは、せいじです。

金魚のふるさと、奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定を受けています。

金魚マイスター養成塾の内容や活動はこちら

さて、ひとくちに金魚といっても、沢山の種類があります。

それぞれの種類に特徴がありますが、飼育する際に重要なポイントとして、どれぐらい大きく成長するのか、といったことがありますよね。

飼ったはいいけど想像以上に大きくなって、予定外に水槽を買い替えなければならなくなった、というのもちょっと困ります。

成長後の大きさをざっくりとわけると、次のようになります。

金魚の種類タイプ別大きさ

  • 大型:和金型・オランダ型
  • 中型:琉金型
  • 小型:らんちゅう型:特殊型

というわけで、今回は金魚の種類別の大きさについて書いていきます。

金魚の種類別の大きさを紹介

金魚の種類別の大きさを紹介していきます。

大きくなる種類であれば、最低60㎝以上の水槽を用意したほうがいいですね。

参考記事
金魚の飼育!60㎝水槽セットはどんなときに買うべき?おすすめあり

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の飼育をするのに60cmの水槽を買うタイミングやシチュエーション、おすすめの60cm水槽セットについて書いています こんにちは、せいじです。 10年以上前か ...

続きを見る

特に和金型は泳ぎが得意なので、泳ぎやすい環境を用意してあげることで、ストレスを軽減することができます。

とはいえ、飼育スペースの問題もあるでしょうし、金魚は環境によって成長が変わる性質を持っているので、小さいままで育てることも可能です。

そうであれば、60cm以下の水槽でも十分に飼育を楽しむことができます。

参考記事
金魚を大きくしない方法は?餌やりなど環境の作り方を解説します

こんな悩みを解決します この記事の内容 金魚を大きくしないで飼育する方法がわかる こんにちは、せいじです。 金魚のふるさと大和郡山市で生まれ育ち、小さいころから金魚を飼っていました。 さて、金魚すくい ...

続きを見る

大きくなる種類

まずは金魚の種類の中でも、大きく成長する種類を見ていきます。

成長すると30cmほどまで大きくなります。

大きな水槽や容器で飼育することで成長し、迫力のある姿が観賞できるようになります。

金魚を効率よく、早く大きくしたいともうかたは、金魚を早く効率よく簡単に大きくする方法!10個のポイントを紹介をご覧ください。

参考記事
金魚を早く効率よく簡単に大きくする方法!10個のポイントを紹介

こんな悩みを解決します この記事の内容 金魚を効率的に大きく育てる10個の方法がわかる こんにちは、せいじです。 金魚飼育を10年以上しています。 大和郡山市の金魚マイスター認定者の肩書を持っています ...

続きを見る

では、紹介していきますね。

和金

金魚すくい活躍する「小赤」を代表とする、和金ですが、金魚の種類の中ではもっとも大きくなります。

丈夫ですから、大きくなる前に死んでしまった、なんてことも少ないです。

あと、転覆病のリスクがほとんどないのも強みですね。

消化不良に注意は必要ですが、たくさん餌をあたえやすいと言えます。

小さかった金魚が、気が付いたらとんでもなく大きくなってた、なんてこともしばしばです。

朱文金

和金のキャリコ柄の品種です。

浅葱色、黒、赤の割合が個体によってちがうため、2匹といないそれぞれの個性を楽しむことができます。

丈夫な品種です。

コメット

アメリカで誕生した数少ない品種です。

長い尾びれが特徴で、泳ぐ姿が彗星をイメージさせるとのことで「コメット」と名付けられました。

大きくなると、その特徴が際立ちます。

オランダ獅子頭

頭に肉瘤をもち、丸みのある体形が特徴の種類です。

オランダ獅子頭と同じ体型をもつ、東錦、丹頂、青文魚、茶金といったあたりも、大きく成長する種類です。

フナ型とはちがう迫力を楽しむことができます。

また、流通量は少ないですが、オランダ獅子頭と和金の交配種であるジャンボオランダは、最大50cmまで成長します。

参考記事
【金魚】オランダ獅子頭の大きさはどれぐらいまで成長する?

こんな疑問を解決します この記事の内容 オランダ獅子頭の大きさ、どれぐらいまで成長するのか、そして大きくする方法について書いています こんにちは、せいじです。 イベントや学校を回って金魚の飼い方、育て ...

続きを見る

参考記事
【金魚の品種】東錦とは?特徴や大きさ、寿命、飼育方法を解説

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の品種のひとつ、東錦の特徴や飼育方法について書いています こんにちは、せいじです。 金魚飼育を10年以上していて、東錦の繁殖を楽しんでいます。 その東錦、金 ...

続きを見る

参考記事
【金魚】丹頂の特徴や種類、値段を紹介します

金魚の丹頂の特徴などを知りたい人「金魚の丹頂について知りたい。金魚に丹頂という品種があるよね。どうして丹頂という名前になったのかな?また、どのような特徴や種類があるのか知りたい」 こんな疑問を解決しま ...

続きを見る

参考記事
【金魚】青文魚の特徴や種類、飼育方法を解説します

こんな疑問を解決します この記事の内容 青文魚の特徴や種類、飼育方法について書いています こんにちは、せいじです。 金魚のふるさと、奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定をもらっています。 金魚マイ ...

続きを見る

中型の種類

次に、金魚の種類の中では、中型に位置する種類を見ていきます。

成長すると25cmぐらいまで大きくなります。

琉金

観賞魚の金魚の中ではもっともなじみのある種類である琉金は中型の種類になります。

長く伸びるというよりは、縦にも横にも成長して、丸みを帯びた体形になります。

縦の長さを体高といいますが、体高がしっかりとある琉金が、良い琉金とされています。

キャリコ琉金も同じくです。

参考記事
【金魚】琉金の種類や特徴を紹介します

こんな疑問を解決します この記事の内容 琉金の種類や特徴について書いています こんにちは、せいじです。 奈良県大和郡山市在住で、10年以上金魚の飼育を楽しんでいます。 さて、身近な金魚として真っ先に思 ...

続きを見る

出目金

琉金の突然変異で誕生した出目金も、中型の種類になります。

目が特徴的な種類ですが、その特徴ゆえに傷つきやすかったり、病気にかかりやすい傾向があります。

赤、キャリコ柄など、色のバリエーションが豊富な種類ですね。

参考記事
出目金の飼い方育て方【飼育方法を網羅的に解説します】

こんな疑問を解決します この記事の内容 出目金の飼育方法をふくめ、出目金のすべてを網羅的に書いています こんにちは、せいじです。 突出した目玉が特徴的な出目金、愛らしい姿が見るものを癒してくれますよね ...

続きを見る

小型の種類

最後に、小型に位置する金魚の種類を紹介します。

成長すると20cmほどの大きさになります。

体型がフナから離れるほど、大きさが小型になっていく印象ですね。

らんちゅう

金魚の王様らんちゅうは、金魚の種類の中では小型になります。

発達した肉瘤と、背びれのない背中の形が特徴的な種類です。

理想のらんちゅうを目指して、品評会が盛んにおこなわれている、人気の高い種類にになります。

らんちゅう体型の品種としては、江戸錦や桜錦があります。

参考記事
【金魚】らんちゅうとは?特徴や種類を解説します

こんな疑問を解決します この記事の内容 らんちゅうの歴史や特徴、種類について書いています こんにちは、せいじです。 10年以上前から、らんちゅうなどの金魚を飼育しています。 さて、たくさんある金魚の品 ...

続きを見る

ピンポンパール

ピンポンパールも金魚の種類では小型になります。

小さくてよちよちと泳ぐ姿がかわいいピンポンパールですが、成長すると20cmほど、ソフトボールぐらいの大きさになります。

それはそれでかわいいですね。

参考記事
【金魚】ピンポンパールの飼い方、育て方【飼育方法を完全網羅】

こんな疑問を解決します この記事の内容 ピンポンパールの飼い方を網羅的に書いています。この記事1本で飼い方、育て方を含め、ピンポンパールのすべてがわかります こんにちは、せいじです。 金魚の中でも非常 ...

続きを見る

水泡眼

顔の両頬に水泡をもつ水泡眼も小型の種類になります。

らんちゅうと同じく背びれのない体型をもっています。

水泡が破れてしまうと、元に戻らないことが多いため、飼育環境に注意が必要です。

参考記事
【金魚】水泡眼の飼い方育て方【飼育方法を網羅的に解説します】

こんな疑問を解決します この記事の内容 水泡眼の特徴や種類、飼い方について書いています こんにちは、せいじです。 金魚のふるさと、奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定を受けています。 さて、金魚の ...

続きを見る

金魚の種類別の大きさを紹介:まとめ

金魚の種類別の大きさについて書きました。

事前に大きさを知っておくことで、将来どのような環境が必要か備えることができます。

飼えなくなったから川に放流する、というようなことも避けられますよね。

大きく成長する種類でも、なるだけ大きくならないように飼育したい、というかたも中にはいらっしゃるかもしれません。

金魚の場合、飼育の仕方によって成長をおさえることが可能です。

参考記事
金魚を大きくしない方法は?餌やりなど環境の作り方を解説します

こんな悩みを解決します この記事の内容 金魚を大きくしないで飼育する方法がわかる こんにちは、せいじです。 金魚のふるさと大和郡山市で生まれ育ち、小さいころから金魚を飼っていました。 さて、金魚すくい ...

続きを見る

自分の飼育環境に合わせて金魚を楽しんでいただけたらと思います。

ということで、今回はこの辺で終わりにします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人

せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

-金魚の種類

error: Content is protected !!