こんな疑問を解決します こんにちは、せいじです。 金魚の飼育を10年以上しており、金魚のふるさと奈良県大和郡山市より金魚マイスターの認定を受けています。 さて、メダカは水温が20℃前後あると、繁殖活動をすることがあります。 オスがメスにアプローチし、それが受け入れられると交尾が始まります。 交尾を終えたメスは、お腹のところに受精卵を抱え、産卵床などに産みつけます。 しかし、中にはいつまで経っても卵をお腹にくっつけたままのメダカもいます。 なんらかの原因で産卵床にうまくくっつけられなかったことが考えられます ...