こんな疑問を解決します こんにちは、せいじです。 金魚の飼育を10年以上しており、金魚のふるさと奈良県大和郡山市より、金魚マイスターの認定を受けています。 さて、金魚と言えば赤いイメージがありますが、生まれたすぐから赤色をしているわけではありません。 卵から孵化してからしばらくは、灰色というか、魚色というか、そんな地味な色をしています。 そして、徐々に成長する中で、色変わりしていくんですね。 稚魚が魚色から変化してくる時期としては、孵化後おおよそ1ヶ月ぐらい経ったころです。 この頃から色が変化してきて、2 ...