金魚の病気など

【目が飛び出る病気】金魚のポップアイの症状や原因、治療方法

2020年5月31日

金魚のポップアイに悩む人「金魚の病気、ポップアイについて知りたい。水槽を見たら金魚の目が飛び出して来ている。ポップアイって病気だと思うけど、どんな原因や症状があるんだろう?治療のしかたも知りたい」

こんな悩みを解決します

この記事の内容

金魚の目が飛び出す病気、ポップアイの症状や原因、治療方法について書いています

こんにちは、せいじです。

金魚の飼育を10年以上していて、金魚のふるさと、大和郡山市から金魚マイスターの認定を受けています。

さて、ある日水槽の金魚をのぞいたら、なんだか金魚の顔に違和感が・・・・。

よく見たら、目が大きくなっった気がする、なんて経験ありませんか?

その症状は、金魚の目の病気ポップアイである可能性が高いです。

ポップアイは、水質悪化や病原細菌による感染、寄生虫の寄生、ガス病(気泡病)、腫瘍ができることによって起こる場合など、様々な原因があります。

症状がひどくなると、失明したり、目が取れてしまうこともあります。

治療方法は塩水浴と薬浴が主になりますが、もっとも重要なのは予防です。

金魚の飼育環境に注意して、ポップアイを起こさないことが大切ですね。

というわけで、今回は金魚の目の病気、ポップアイについて書いていきます。

金魚のポップアイの症状や原因とは

金魚の目の病気、ポップアイの症状や原因を見ていきます。

症状が表に出てくる病気なので、ひどくなるとけっこうグロいです。

観賞魚としてはつらいですね。

特に目が取れてしまう姿は、見たくないですね。

では、症状がから見ていきましょう。

ポップアイの症状

ポップアイの症状には、次のようなものがあります。

ポップアイの症状

  • 目が飛び出す
  • 眼球が白く濁る
  • 失明する
  • 目が取れる

ポップアイの初期症状は、目が飛び出し、大きくなったように見えます。

症状が進行すると、目の飛び出しがさらに大きくなり、はっきりと異常が見て取れるようになります。

目が飛び出す理由は、眼圧が上がることによって起きます。

そのうち、眼球に透明感がなくなり、白く濁ったようになります。

さらに症状が進行し末期になると、目の神経や組織がやられてしまい、失明最悪の場合は、目が取れてしまうという恐ろしい状況になります。

飛び出した眼球は元に戻るの?

治療方法については後述しますが、ポップアイが完治したとして、飛び出した目は元に戻るのか?という問題があります。

結論としては、飛び出した目は元に戻らない可能性が高いです。

かなり初期の段階で治療を行い、完治すれば元に戻ることもありますが、症状が進行してしまうと、戻ることはありません。

もちろん、目が取れてしまった場合、二度と目が再生されることはありません。

私も一度、水槽に目が落ちているのを発見したことがあります。

ショックがでかいので、早期発見、早期治療により、症状を進行させないようにしましょう。

ところで、目が取れてしまった金魚は、その後どうなってしまうのでしょうか?

それについては金魚の目がない!目が取れた原因や対処法、防ぐ方法は?をご覧ください。

ポップアイの原因

ポップアイの原因は複数あります。

ポップアイの原因

  • 水質の悪化
  • 病原細菌による感染
  • 腫瘍ができている
  • ガス病(気泡症)

飼育水の状態が悪くなると、金魚が体調をくずし様々な病気の原因となります。

よって、ポップアイの原因のひとつでもある、病原細菌による感染の可能性も高くなります。

目の奥に腫瘍ができている場合も、それが大きくなるにつれて、圧迫より目が飛び出す症状となります。

また、水温が急激に上昇することなどによって発生するガス病(気泡症)でも、目が飛び出る症状が発生する場合があります。

これは、体内の酸素が気泡化することによって起こります。

ガス病(気泡病)の詳細については、金魚のガス病(気泡病)の原因や治療方法をくわしく解説しますの記事をご覧ください。

参考記事
金魚のガス病(気泡病)の原因や治療方法をくわしく解説します

こんな悩みを解決します この記事の内容 金魚のガス病(気泡病)の原因や治療方法、対処方法がわかります こんにちは、せいじです。 金魚のふるさと、奈良県大和郡山市で、金魚の飼育を10年以上楽しんでいます ...

続きを見る

さて、ポップアイを発症する原因のひとつに、エロモナス菌があります。

エロモナス菌は、ポップアイの原因菌のひとつとされています。

エロモナス菌といえば、穴あき病や松かさ病(立鱗病)、赤斑病の原因になる菌ですね。

エロモナスは常在菌であるため、普段から水槽の中に存在します。

金魚が元気な場合感染することはありませんが、水質の悪化などによって金魚が体調をくずし、抵抗力が弱ると、感染していろいろな病気を発症させるのです。

なお、エロモナス菌が原因となる病気について、それぞれ別記事で症状や治療方法などを書いています。

治療や予防の参考にしていただけるとうれしいです。

金魚の穴あき病の原因や症状、治療方法【うろこがはがれる病気です】

金魚の松かさ病の原因や治療方法とは【画像あり】

【金魚】赤斑病の原因や症状、治療方法をわかりやすく解説

ポップアイの治療方法

ここからは金魚のポップアイの治療方法について書いていきます。

ポイントは水質の悪化の改善、そして金魚の自己治癒能力アップ、そして薬浴です。

塩水浴によって自己治癒力を高める

症状が見られたら、まず塩水浴を実施しましょう。

塩水浴によって金魚の負担を減らし、自己治癒力を高めるのです。

症状が初期であれば、塩水浴のみで治癒することもあります。

金魚の塩水浴とは?やり方や効果をわかりやすく解説

参考記事
金魚の塩水浴とは?やり方や効果などわかりやすく解説【完全網羅】

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の塩水浴とはなにか、その目的や効果、実施する際の留意点、実施方法について書いています こんにちは、せいじです。金魚の飼育を10年以上しており、金魚のふるさと ...

続きを見る

グリーンFゴールド顆粒などによる薬浴を実施する

症状が進行している場合は、薬浴を実施してください。

ポップアイに効果的なのは、グリーンFゴールド顆粒です。

規定の容量を投入し、1週間、薬浴をして様子を見てください。

もし効果が見られないようであれば、観パラDも効果があるので、切り替えて薬浴を実施しましょう。

水換え、底砂利、濾過槽の掃除

ポップアイの原因は水質の悪化、それに伴って金魚の抵抗力が低下したり、病原菌が発生することによって起こります。

なので、水質の悪化を改善することによって、病気の治療や予防の効果が見込めます。

水換えはもちろん、底砂利の掃除、ろ材のメンテナンスを実施し、飼育環境の改善をはかってください。

金魚の水換えの方法【便利な道具も紹介します】

金魚水槽の砂利の掃除の方法【プロホースで楽ちん掃除】

【目が飛び出る病気】金魚のポップアイの症状や原因、治療方法まとめ

目が飛び出る病気、金魚のポップアイの症状や原因、治療方法について書きました。

見た目がショックな症状を発症し、進行すると目が取れてしまうという、ホラー映画さながらの状態になる病気です。

適切な治療によって、早期回復を目指してください。

それよりなにより、普段から水槽管理をしっかりと行い、病気を予防していきましょう。

というわけで、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人

せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

-金魚の病気など

error: Content is protected !!