出目金を飼っている人「出目金を飼育するのに適した水温が知りたい。出目金って何度ぐらいの水温で飼うのがいいんだろう。また、どれぐらいの水温域で飼育することができるのかな?」
こんな疑問を解決します
この記事の内容
こんにちは、せいじです。
赤くない金魚の代名詞とも言える出目金。
そんな出目金は、何度ぐらいの水温域で飼育することができるのでしょうか?
また、適した水温は何度ぐらいでしょう?
出目金が生きられる水温は、0℃〜40℃と幅広いです。
そして、適している水温域としては、18℃〜28℃です。
というわけで、今回は出目金が生きられる水温域と、適している水温域について、さらに加えて適した水質についても掘り下げて解説していきます。
【金魚】出目金に適している水温は何度ぐらい?
さて、金魚を飼育するにあたって、重要となる水温。
出目金はどれぐらいの水温で飼育することができ、そして何度ぐらいが適温なのかについて書いていきます。
出目金が適応できる水温は?
金魚は全般的に急激な水温の変化に弱い生き物です。
しかし、適応できる水温域は意外と広いのです。
出目金は0℃〜40℃まで対応できます。
仮に水の表面が凍ってしまっても、出目金が凍りつかなければ生きていられます。
なので、四季のある日本でも、屋外で飼育することが可能なのです。
ただし、水温が18℃を下回ると徐々に活動が低下し、10℃を切ると冬眠に近い状態まで活動量が下がります。
そして、水温が5℃以下になると、完全に冬眠状態になります。
冬眠状態になると、餌やりや水換えの必要は基本的にありません。
むしろ、そっとしておいてあげることが、出目金にとって冬を過ごすために必要な環境と言えます。
なお、外で飼育する場合は、透明なサラ水よりも、青水のほうが金魚にとってメリットが大きいです。
特に冬越しについては、青水で飼育するようにしてください。
青水のメリットについては、金魚を屋外にて青水(グリーンウォーター)で飼育する効果とはに詳しく書いています。ぜひご覧ください。
いっぽうで、出目金は水温が30℃以上になっても、活動量や餌食いが低下します。
暑すぎると夏バテのような状態になるのか、動きが鈍くなるのです。
そして、水温が上昇するにつれて徐々に餌を食べる量が下がっていくのです。
出目金に適している水温は?
出目金に適している水温域は、18℃〜28℃です。
この水温域だと活動量が上がります。
活発に泳ぎ、餌もたくさん食べます。
餌をたくさん食べても、消化機能が向上するので消化不良を起こしにくくなります。
しかし、その分糞もたくさんするので水が汚れやすくなります。
水質の悪化に注意が必要ですね。
出目金に適した水質は?
さて、出目金に適した水温について書いてきましたが、では出目金に適している水とは、どんな水質の水なのでしょう?
水質はpH(ペーハー)で表され、1~14まで幅があります。
6~8を中性、数字が高くになるにつれてアルカリ性、低くなると酸性になります。
出目金に適している水質は、中性から弱アルカリ性の水です。(pHでは6~11ぐらいまで)
水道水の規格はpHが5.8~8.6ですので、おおよそ中性の水質となります。
ですので、出目金を飼育するには、カルキ抜きをした水道水で問題ありません。
ただ、中性の水質からスタートしても、出目金の排泄物による有害物質をバクテリアが分解すると、水槽内に硝酸という物質が溜まっていきます。
硝酸は水質が酸性に傾く原因となります。
水質が酸性に傾くと、出目金にとっては適していない水質となり、ストレスになります。
定期的な水換えにより、中性の水質に戻してあげてください。
出目金のストレスにならない水温管理の方法とは?
では、出目金にストレスにならないよう、水温を管理するにはどうしたらいいでしょうか。
ここからは、出目金が健康に生活できる水温管理の方法について書いていきます。
直射日光、エアコンの影響が少ない場所で飼育する
出目金にとって、急激な水温の変化はストレスになります。
なので、室温などによって水温が影響を受けやすい環境は避けた方がいいです、
具体的には次のような場所です。
エアコンの影響を受ける場所では、スイッチのオン、オフによって室温が急激に変わります。
室温が変わると水温も変化するので、出目金はストレスを受けることになります。
また、直射日光が当たる場所では、日の光が差している間、急激に水温が上昇し、日が沈むと水温が急激に下がります。
出目金が体調をくずす原因となるので、このような環境は避けるようにしてください。
水温のチェックには、デジタル水温計が便利です。
1日の最高水温と最低水温が記憶できるタイプだと、水温の変化具合がわかって、環境改善の検討材料とすることができます。
ヒーターを設置して水温を一定に保つ
どうしても水温の変化が激しい場所で出目金を飼育する必要がある場合は、ヒーターを設置して水温を一定に保つようにしてください。
そうすれば、室温が変化しても、水温が変化するのを避けることができます。
1日の水温の変化を5℃以内にとどめるのがひとつの目安です。
【金魚】出目金に適している水温は何度ぐらい?まとめ
出目金が生活できる水温域と、出目金が活動的に生活できる水温域について書きました。
金魚にとって水温は、人間にとっての気温にあたります。
人間は恒温動物なので、気温の変化があっても活動を維持することができますが、それでも気温が激しく変化すると、体調に影響をあたえますよね。
風邪をひきやすくなったり、倦怠感を感じたりといった具合です。
金魚の場合は変温動物なので、影響が人間よりも大きくなるんですね。
なので、水温の急激な変化を避け、適切な水温などの環境を作ってあげてください。
ということで、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。