せいじ
現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信
金魚の飼育方法・イベント・金魚すくい情報を発信
こんな疑問を解決します この記事の内容 冬に金魚を飼育する際、ヒーターを使用した方がよいかどうかについて書いています こんにちは、せいじです。 金魚の飼育を10年以上していて、金魚のふるさと、奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定をもらっています。 金魚マイスターの詳細や具体的な活動はこちらからどうぞ さて、金魚って夏のイメージがありますよね。 夏祭りに金魚すくいの屋台が出るという影響もあるかもしれませんが、いっぽうで、実際に金魚が元気に過ごせるのも夏の季節です。 というのも、金魚は変温動物で、活動的に ...
こんな悩みを解決します この記事の内容 金魚飼育で冬にエアレーションをとめるメリットについて書いています こんにちは、せいじです。 金魚飼育を10年以上しています。 さて、今回は金魚飼育での冬のエアレーションについて書いていきます。 念のため説明しておくと、エアレーションとはいわゆる「ブクブク」です。 エアポンプからの空気をチューブを通して送り出し、先についたエアストーンから細かい泡を水槽内に供給することですね。 エアレーションは金魚やバクテリアに酸素を供給するために必要なものです。 特にフィルターを使用 ...
こんな疑問を解決します この記事の内容 屋内で金魚の冬越しをする方法について書いています こんにちは、せいじです。 金魚水槽を7台使用して、屋内の飼育を10年以上しています。 さて、金魚は変温動物なので、水温が低下すると活動量が低下します。 それは屋内でも屋外でも同じです。 屋外では真冬になると0℃近くまで水温が下がるところがほとんどだと思いますが、屋内だとそこまで下がらないことが多いかもしれません。 では、屋内飼育でのポイントはどういったところでしょうか? 屋内では、水温に応じた餌の量の調整、そして冬眠 ...
こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚を冬に屋外で飼育する方法について書いています こんにちは、せいじです。 金魚を屋外で飼育して10年以上になります。 寒い気候の中で金魚に冬越しをさせるには、餌やりの方法や飼育環境の整備が必要です。 青水で飼育し、真冬は餌をあたえず、水換えもしないでじっと見守ってあげなければなりません。 とうわけで、金魚を冬に屋外で飼育する方法について書いていきます。 【金魚】冬に屋外で飼育する方法を解説 金魚は変温動物です。なので、水温の変化によって活動量が変わります。 生活す ...
こんな悩みを解決します この記事の内容 金魚の水槽の水がすぐに汚れる原因と、その解決方法について書いています こんにちは、せいじです。 金魚を水槽で10年以上飼育しています。 また、金魚のふるさと奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定を受けています。 金魚マイスター養成塾とは?内容や活動について さて、金魚を水槽で飼育していて気になるのが、水の濁りや汚れ、苔の発生ですよね。 できれば長い期間、きれいな水で飼育したいところです。 でも、すぐに水が汚れてしまう、その原因はなんでしょうか? 金魚の水槽の汚れの ...
こんな疑問を解決します この記事の内容 琉金は他の金魚の品種と混泳できるか、混泳の相性が良い品種、悪い品種について書いています こんにちは、せいじです。 琉金を10年以上飼育しています。 金魚を飼育する際に、注意しておくべきポイントが混泳です。 混泳とは同じ水槽で飼うことですが、琉金は他の品種と混泳させてもいいのでしょうか? 品種によって相性があるでしょうか? 琉金は他の品種と混泳させることができますが、相性があります。 和金型とは相性が良くありません。 いっぽうで、同じ琉金型の金魚や、オランダ型の品種と ...
こんな疑問を解決します この記事の内容 琉金がどれぐらい大きくなるのか?またどうやったら大きく育てることができるのかについて書いています こんにちは、せいじです。 金魚のふるさと、奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定をもらっています。 さて、観賞用の金魚といえば、真っ先に思い浮かぶのが琉金、というかたも多いと思います。 それぐらいメジャーな品種ですが、どれぐらい大きくなるのでしょう? 琉金は金魚の品種の中では、それほど大きくならないタイプです。 というのも、丸い体型をしているからです。 平均して10c ...
こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の酸素不足がストローで解消できるかどうかについて書いています こんにちは、せいじです。 奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定をもらっています。 さて、金魚が生きていく上で必要な酸素ですが、不足した場合ストローでブクブクすることで解消できる、という話しがあります。 本当に解消できるのでしょうか? 結論から言うと、飼育水をストローでブクブクすることによって、水中の酸素不足は解消されます。 水面の揺れによって酸素は水中に取り込まれるからです。 というわけで、今回は ...
こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の品種のひとつ、東錦の特徴や飼育方法について書いています こんにちは、せいじです。 金魚飼育を10年以上していて、東錦の繁殖を楽しんでいます。 その東錦、金魚の品種の中でも人気の高い品種です。 というのも、オランダ獅子頭体型にキャリコ柄、肉瘤のバランスや浅葱色などの色合いといった要素により、理想的な個体を作るのがとてもむずかしいからです。 そのむずかしさゆえ、熱烈な愛好家が多くいます。 なので、品評会が盛んにおこなわれています。 というわけで、今回は東錦について ...
こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚が酸素不足になるとどうなるのかについて書いています こんにちは、せいじです。 金魚の飼育を10年以上しています。 金魚が生きていくうえで欠かせないもののひとつに、酸素があります。 酸素を使って呼吸しないと生きていけないのは、金魚も人間も同じです。 では、金魚が酸素不足になるとどうなるのでしょうか? 具体的な症状としては、息が苦しくて鼻上げ行動をしたり、ひどくなると低酸素症を発症したり、体調をくずして様々な病気になる可能性が高まります。 そして、最終的には死んでし ...