金魚の飼い方

金魚のフィルターで活性炭を使用する方法とその効果とは

活性炭について知りたい人「金魚のフィルターで活性炭を使用する方法や効果を知りたい。フィルターに活性炭を使うと、水槽の水がきれいになるって聞いた。活性炭を使うには、どのようにしたらいいのかな?また、具体的にはどんな効果があるの?」

こんな疑問を解決します

この記事の内容
金魚のフィルターに活性炭を使う方法と、効果について書いています

こんにちは、せいじです。金魚の飼育を10年以上しており、金魚のふるさと奈良県大和郡山市より金魚マイスターの認定を受けています。

さて、金魚の飼育水をきれいにする効果があるものとして、活性炭があります。

活性炭には、飼育水の黄ばみや臭いを除去する働きがあり、透明できれいな水にしてくれます。

使いかたはかんたん、水槽用の活性炭をフィルターに入れるだけです。

というわけで、今回は金魚のフィルターで活性炭を使用する方法とその効果について解説していきます。

金魚のフィルターで活性炭を使用する方法とその効果とは

では、金魚のフィルターで活性炭を使用する方法と効果について書いていきます。

まずは、フィルターで活性炭を使用する方法から見ていき、それから具体的な効果について書いていきます。

また、活性炭を使用するにあたっての注意点も見ていきましょう。

専用の活性炭をフィルターに入れればOK

活性炭はいろいろなタイプのフィルターで使用できるよう、専用の濾材が販売されています。

たとえば、投げ込み式フィルターや外掛けフィルターであれば、ウールマットに活性炭を入れ込んだ濾材やカードリッジタイプのものが販売されています。

専用濾材なので設置もかんたんで、手軽に使用することができます。

上部フィルターなどでも、活性炭のパックを入れれば効果を得ることができます。

水の流れがあるところで使うほうが、効果が高いです。また、手軽に取り出せる位置に設置することで、後々のメンテナンスが楽になります。

フィルターに活性炭を使用する効果

フィルターに活性炭を使用すると、どのような効果が得られるのでしょうか。

活性炭は、化学濾過(吸着濾過)の作用を発揮してくれます。化学濾過には、物質を吸収することで水をきれいにする効果があります。

具体的な効果をまとめると、次のようになります。

活性炭の効果

  • 飼育水を透明にしてくれる
  • 臭いを除去してくれる

効果を掘り下げていきます。

飼育水を透明にしてくれる

活性炭には、飼育水の黄ばみなどを除去し、透明な水に戻すという効果があります。色の成分を吸着してくれるからです。

金魚飼育では、当たり前ですが餌やりをします。金魚に餌をあたえていると、少しずつ飼育水に色がついてきます。餌の成分が水に溶け出すからですね。

だんだんと飼育水が黄ばんでくると、観賞性が低下します。金魚の姿も映えなくなっていくんですよね。

そんなときに、活性炭は大活躍してくれます。餌による飼育水の黄ばみに悩んでいる人にはおすすめのアイテムになります。

また、金魚飼育では少ないかもしれませんが、飾りとして流木を入れる際にも効果的です。なぜなら、流木は飼育水の黄ばみの原因になるからです。

こちらも餌と同じく、流木の色が飼育水に溶け出してしまうんですよね。せっかく飾りとして流木を入れているのに、水が黄ばんでしまっては元も子もありません。

活性炭の力だ実を透明にし、流木を背景に泳ぐ金魚を楽しめるようにしましょう。

臭いを除去してくれる

金魚を飼育していると、水槽から悪臭が発生することがあります。活性炭は、そのような臭いの除去にも効果があります。

臭いの成分を吸着してくれるからです。

屋内で飼育していると、水槽の臭いは気になりますよね。臭いは慣れるとはいえ、来客なども考えると、やはり排除したいものです。

活性炭は、その希望に応える効果を発揮してくれます。

金魚のフィルターに活性炭を使用する際の注意点

ここからは、フィルター似活性炭を使用する際の注意点について書いていきます。

せっかくの活性炭の効果が、逆にマイナスに働くこともあるので気をつけてくださいね。

注意点をまとめると次のようになります。

フィルターに活性炭を使用する際の注意点

  • 定期的に交換が必要
  • 臭いの原因を解決してくれない
  • アンモニアを吸着する効果はない

それぞれ掘り下げていきます。

活性炭は定期的に交換する必要がある

活性炭の効果には限りがあります。吸着できる容量に限界があるからです。ですから、定期的に交換する必要があります。

活性炭は、本体で成分を吸着して水槽から黄ばみや臭いの成分を取り除きます。しかし、吸着できる容量が決まっており、容量がいっぱいになるとそれ以上吸着することができなくなります。

ですから、上限をむかえたら、新しい活性炭に交換しなければなりません。

【金魚】フィルターの濾材の交換時期や判断の方法について解説します

臭いの原因を解決してくれるわけではない

前述したように、活性炭は臭いを除去してくれます。しかし、臭いの原因を解決してくれるわけではありません

というのも、水槽から臭いが発生するということは、水槽で異常が発生している可能性が高いからです。

正常な水槽では、飼育水は無臭に近く、臭いがするとしても土のような香りです。

しかし、不快な臭いが発生するようであれば、それは水槽内でアンモニアが発生している可能性が考えられ、そのまま放置しておくと金魚の健康に害が出ます。

アンモニアが水槽に発生する可能性として考えられるのは、生物濾過の異常です。

生物濾過とは、バクテリアによってアンモニを分解し、金魚にとって害の少ない物質に変えてくれる作用を言います。

バクテリアになんらかの不具合が発生すると、生物濾過がうまく機能しなくなり、アンモニアが水槽に残るようになってしまうのです。

アンモニアは金魚にとって超有害な物質になります。臭いを除去する応急処置として活性炭を使用するのはいいですが、必ず根本原因の解決をはかるようにしてください。

金魚の水槽が臭い!原因と対処方法について解説します

アンモニアを吸着する効果はない

つまり、活性炭は臭いを除去することはできますが、アンモニアを分解する効果はないということです。

これをもって、活性炭を水槽に入れるのは意味がない、という考えのかたもいます。

正常であったり、きちんとメンテナンスが整っている水槽であれば、臭いが発生することはなく、また水も透明に保つことができるからです。

また、活性炭が臭いを除去してしまうと、水槽の異常に気付きにくくなってしまうというデメリットもあります。

ですから、流木を入れる際や、餌をたくさんあたえて黄ばみやすいといったケースに応じて使用するのがいいでしょう。

金魚のフィルターで活性炭を使用する方法とその効果とは:まとめ

金魚のフィルターで活性炭を使用する方法とその効果について書きました。

本記事をまとめます。

本記事のポイント

  • 手軽に使えるように水槽専用の濾材が販売されている
  • 水の流れがあり取り出しやすいところに設置すればOK
  • 臭いや黄ばみは除去してくれるが、定期的に交換が必要
  • アンモニアを除去する効果はない

活性炭は、臭いや黄ばみを除去するのに重宝します。しかし、問題の根本解決にはならないので、注意が必要です。

適切に使えば、観賞性があがり、美しい金魚の姿を楽しむことができます。

ということで、今回はこのへんで終わりにしたいと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人

せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

-金魚の飼い方

error: Content is protected !!