金魚の種類

金魚のコメットの特徴や種類を解説します

2020年10月16日

金魚のコメットのことを知りたい人「コメットのことを知りたい。コメットって金魚がいるよね。金魚の種類では変わった名前だけど、どんな金魚なのかな?特徴や種類を知りたいな」

こんな疑問を解決します

この記事の内容

金魚のコメットの特徴や種類について書いています

こんにちは、せいじです。

金魚のふるさと、奈良県大和郡山市より、金魚マイスターの認定を受けています。

さて、今回はコメットという品種について、特徴などを書いていきたいと思います。

コメットは和金型の金魚で、とても丈夫な品種です。

そのコメットが誕生した経緯は、他の品種と少しちがっています。

金魚は突然変異を繰り返して、品種を増やしてきました。

金魚の祖先はフナで、フナの突然変異から誕生したのが和金、そして和金の突然変異で誕生したのが琉金です。

ところが、その琉金の突然変異で誕生したのが、和金型のコメットなのです。

いわゆる、先祖返りのような感じでしょうか。

さて、品種の名前ですが、尾びれが彗星のように長くのびているため、英語で「彗星」を意味するコメットという名前がつけられました。

名前の由来からも想像できる通り、アメリカで誕生した品種です。

というわけで、今回は金魚の品種のひとつである、コメットについて書いていきます。

金魚のコメットの特徴や種類を解説します

では、金魚のコメットの特徴や種類について掘り下げていきます。

金魚は元々中国で誕生し、品種を増やしていきました。

そして、日本に入ってきてからは、日本でも独自の品種が誕生し、発展してきたのです。

その中で、コメットは異色の存在とされています。

コメットはアメリカ生まれの品種

なぜなら、コメットが誕生したのは、中国でも、日本でもなく、アメリカだからです。

金魚の品種の中では、唯一アメリカで誕生した品種ということになります。

他に珍しい誕生の仕方をした品種としては、ブリストル朱文金があります。

ブリストル朱文金は、イギリスで誕生しました。

コメット、ブリストル朱文金は欧米で誕生した珍しい品種なのです。

琉金からの突然変異により誕生

コメットは、誕生の経緯についても、他の品種とちがう特徴を持っています。

コメットは、琉金の突然変異によって誕生しました。

元々、琉金は和金の突然変異で誕生しましたが、その琉金から、再び和金型のコメットが突然変異によって誕生したのです。

コメットは、アメリカのワシントン水産委員会の池で飼育されていた琉金の中から発見された個体がはじまりです。

池では自然繁殖が繰り返されており、その中で和金型の体型をもつコメットが突然変異によって誕生したのです。

それを品種として固定化したのがコメットなのです。

コメットの身体的特徴

琉金から誕生したコメットですが、その身体的特徴は次のようになります。

コメットの身体的特徴

  • 和金型の体型
  • 吹き流しフナ尾
  • 胸びれや尻びれが長い
  • 赤白の更紗柄

まず、体型は琉金の名残りを感じさせない、和金型になっています。

そして、和金とは異なる特徴として、吹き流しフナ尾と呼ばれる長い尾びれを持っています。

この長くを尾を引く尾びれから「彗星」になぞらえてコメットと名づけられたのです。

体型からは琉金の印象がまったくありませんが、唯一長く伸びた尾びれにのみ、その名残を感じさせます。

なお、尾びれは個体によっては長く育たないものもあります。

尾びれの真ん中の切れ込みがしっかりと入っている個体は、長く育ちやすい傾向があります。

また、長いのは尾びれだけではなく、胸びれや尻びれも長くなるのがコメットの特徴です。

基本的な品種の柄は、赤と白の更紗となっています。

金魚の代表的な品種で手に入りやすい

コメットはとても丈夫な品種です。

そして、流通量も多いですね。

ですから、一般的なペットショップでも、たいてい手に入れることができます。

飼いやすい品種なので、初心者にも向いています。

参考記事
初心者におすすめの飼いやすい金魚を徹底解説【丈夫な品種をご紹介】

こんな疑問を解決します この記事の内容 初心者でも飼いやすい丈夫な金魚の品種がわかる こんにちは、せいじです。 金魚飼育歴10年以上、大和郡山市の金魚マイスター認定者です。 金魚にはたくさんの品種があ ...

続きを見る

コメットの値段は金魚の品種の中でも安価

前述した丈夫でメジャーな品種ということから、コメットの値段はとても安いです。

4~6cmの個体であれば、300~500円ほどで手に入れることができます。

値段を考えても、入門金魚としてコメットを飼育するのはいいと思いますね。

コメットの種類

ここからはコメットの種類について書いていきます。

コメット

品種としてのスタンダードな色や柄は、白と赤の更紗柄になります。

その中でも、赤が多めの個体を「赤勝ち更紗」、白が多めの個体を「白勝ち更紗」と呼びます。

このあたりは個人の好みによりますね。

ちなみに、繁殖すると真っ白な個体も生まれてきますが、こちらは品種の特徴からはずれているということで、ハネ対象となります。

レモンコメット

コメットで体色が黄色のものは、イエローコメットと呼ばれます。

体全体が黄色で、スタンダードなコメットの印象から、ガラッと変わりますね。

ブラックコメット

ブラックコメットは、全体が黒色のコメットです。

こちらもスタンダードなコメットとはちがう雰囲気が感じられます。

ブラックコメットはとても珍しく、ショップやネットでもなかなか手に入りにくいですね。

見かけたときは、少々無理をしても手に入れておいたほうがいいかもしれません。

アルビノコメット

コメットのアルビノバージョンです。

色素が抜けた個体になるので、通常のコメットよりも身体が弱い傾向にあります。

とはいえ、元々が丈夫なコメットなので、アルビノでも比較的飼いやすいですね。

ブラックコメット同様、アルビノコメットも珍しいので、あまりお目にかかることはないかもしれません。

金魚のコメットの特徴や種類を解説します:まとめ

金魚のコメットの特徴や種類について書きました。

コメットは和金型の身体を持ち、丈夫で安価なため、初心者におすすめの品種となります。

なので、これから金魚飼育をはじめたいというかたは、ぜひコメットも候補のリストに加えてもらえたらと思います。

和金と同じような迫力がある上に、和金にはない尾びれの優雅さを併せ持っています。

ということで、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人

せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

-金魚の種類

error: Content is protected !!