せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

金魚の病気など

2023/2/14

金魚に餌をやりすぎるとどうなるの?起こる弊害とは?

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚に餌をやりすぎると、病気になったり、死んでしまったりする可能性があることがわかる こんにちは、せいじです。 金魚の飼育を10年以上しています。 そして、金魚のふるさと、大和郡山市から金魚マイスターの認定証をもらっています。 さて、楽しい楽しい金魚の餌やりですが、やりすぎるといろいろ問題が起こるのをご存知ですか? 「なんかすぐに金魚が調子をくずしちゃうんだよね」って方は、餌のやりすぎが原因である場合が多いです。 たとえば、 餌をやりすぎると起こる問題 消化不良にな ...

金魚の病気など

2023/7/30

金魚の食欲がない、餌を吐き出すのは病気?考えられる原因は?

こんな悩みを解決します この記事の内容 金魚の食欲がない、餌を吐き出す理由と対策について解説します こんにちは、せいじです。金魚の飼育を15年以上しています。 さて、金魚飼育の醍醐味として、餌やりがあります。 餌をあげると、金魚は大喜びで餌に飛びつき食べるんですよね。 その姿ったら、本当にかわいくて癒されます。 そんな金魚が餌を食べなかったり、食べたとしてもすぐに吐き出してしまう、なんて状況は、異常事態が発生している証拠です。 その原因としては、次のようなことが考えられます。 金魚の食欲がない、吐き出す原 ...

金魚の病気など

2024/7/28

【金魚の病気】ツリガネムシの原因や症状、治療方法を解説

こんな悩みを解決します この記事の内容 ツリガネムシ寄生症(エピスティリス症)の原因や症状、治療方法がわかる こんにちは、せいじです。 今回は金魚の病気のひとつである、ツリガネムシ寄生症(エピスティリス症)について書いていきます。 ツリガネムシ寄生症は、原因虫であるツリガネムシが金魚に寄生して発病します。 水質の悪化と金魚の抵抗力の低下により、寄生されやすくなります。 寄生されると金魚の体表に大きめの粘着性のある白点が確認できます。 そして、進行するにつれてその白点が大きくなり、金魚の体表などにダメージを ...

金魚の飼い方

2023/2/10

【金魚】ちがう品種の混泳は可能?相性や注意点などを解説

こんな疑問を解決します この記事の内容 いろいろな種類の金魚を一緒に飼育することは可能か、一緒に飼育できる金魚の種類や相性、混泳時の注意点について書いています。 こんにちは、せいじです。 金魚には様々な品種があります。 それぞれの美しさがありますが、ちがう品種の金魚を同じ水槽で飼育するのはありかなしかという疑問があります。 ちがう品種の混泳を考える時に大切な基準として、泳ぎのスピードがあげられます。 泳ぎのスピードは金魚の生活リズムとなり、リズムがちがう品種を混泳させると、金魚にはストレスになります。 こ ...

金魚の病気など

2023/8/17

【金魚】赤斑病の原因や症状、治療方法をわかりやすく解説

こんな疑問を解決します この記事の内容 こんにちは、せいじです。 今回は金魚の感染症のひとつである、赤斑病について書いていきます。 赤斑病は運動性エロモナス症とも呼ばれる金魚の病気です。 水質悪化などにより、金魚の抵抗力が低下すると、発病しやすくなります。 皮下毛細血管が充血、もしくは出血をするなどして赤斑ができます。 血がにじんでいるように見えるので、痛々しく感じる病気ですね。 早期発見により塩浴と薬浴にて治療することができます。 ということで、赤斑病について詳しく書いていきます。 【金魚】赤斑病の原因 ...

金魚の病気など

2023/1/2

【金魚の病気】白雲病の原因や症状、治療方法をわかりやすく解説

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の白雲病の原因や症状がわかる 白雲病の治療方法がわかる 白雲病を予防する方法がわかる 金魚の白雲病とは、病原虫が原因で発症する病気です。 梅雨時期など、水温の変化が激しい時期に発症しやすいです。 発症すると進行が早く、えらへのダメージによりいきなり窒息死してしまうこともある厄介な病気です。 初期の段階であれば塩浴のみで治癒することもありますが、症状が進行すると薬浴での治療が必要となります。 今回は、そんな金魚の病気、白雲病の原因や症状、治療方法について解説してい ...

金魚の病気など

2024/4/19

【金魚の病気】イカリムシの原因や抜き方などの治療方法を解説

こんな悩みを解決します この記事の内容 イカリムシ寄生症の原因がわかる イカリムシ寄生症の治療方法がわかる 金魚には寄生虫による病気があります。 虫が金魚の身体に寄生して成長し、そして産卵して増えていく、といった病気です。 今回はそんな寄生虫のひとつ、イカリムシについて取り上げたいと思います。 イカリムシは金魚の身体に頭部を突き刺し、栄養素を吸い取ります。 対処しないで放置しておくと、たくさんのイカリムシに寄生され、衰弱死したり、患部に炎症を起こしたりして死んでしまいます。 イカリムシへの対処としてもっと ...

金魚の飼い方

2023/2/12

金魚の屋外飼育の容器にはトロ舟(プラ舟)が最適な理由とは?

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の屋外飼育の容器にトロ舟(プラ舟)が最適な理由がわかる トロ舟(プラ舟)のデメリットがわかる 金魚の屋外飼育に最適なのは、トロ舟(プラ舟)と呼ばれる容器です。 トロ舟とは、セメントを混ぜたりするのに使われる長方形の容器のことです。 なぜ金魚の屋外飼育に最適かというと、形状、値段の安さ、頑丈さなど、必要な要素を兼ね備えているからですね。 だから、毎年金魚の品評会で賞を狙うような愛好家の方々も、使用している人が多いのです。 というわけで、今回はトロ舟がいかに金魚飼育 ...

金魚の飼い方

2023/2/12

金魚を屋外で飼育する方法【必要な道具・手順・メリット・注意点】

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚を屋外で飼う方法がわかる 金魚を屋外で飼うメリットがわかる 金魚を屋外で飼う注意点がわかる 金魚を屋外で飼育することができるのをご存知ですか? 金魚の祖先はフナなので、屋外で飼育することができます。 むしろ、屋内で水槽で飼育するよりも、手軽で健康的に金魚を飼育することができるんですよ。 というわけで、今回は屋外で金魚を飼育する方法、メリット、そして注意点について書いていきます。 金魚を屋外で飼育する方法 まず、金魚を屋外で飼育する方法をまとめていきます。 直射日 ...

金魚すくい

2020/5/2

金魚すくいの金魚がなりやすい病気と治療方法

金魚すくいの金魚を飼いたい人「金魚すくいの金魚がなりやすい病気と、その病気の治療方法を知りたい。金魚すくいの金魚って病気になりやすいって言うよね。どんな病気になることが多いのかな?あと、治療方法が知りたい」 こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚すくいの金魚がなりやすい病気と治療方法がわかる 金魚すくいの金魚の病気を予防する方法がわかる こんにちは、せいじです。 全国金魚すくい選手権大会、ファイナリストです。 また、金魚マイスターの認定を受けています。 日本の夏の風物詩、金魚すくい、せっかく持ち帰っ ...