こんな悩みを解決します この記事の内容 メダカのお腹がパンパンにふくらんでしまう、過抱卵の症状や原因、治療方法について書いています こんにちは、せいじです。 メダカや金魚、ウーパールーパーといった水の中で生活する生き物を中心に飼育しています。 さて、メダカは水温が18℃以上になると、メスがお腹に卵を宿すようになります。これを抱卵といいますが、オスが抱卵したメスに求愛行動をして、うまくいけば産卵という運びになります。 しかし、ときどき産卵がうまくできず、お腹の中に卵が溜まっていき、パンパンにふくれあがるメス ...