こんな悩みを解決します この記事の内容 ピンポンパールに水泡ができる原因と治療方法、そして予防方法について書いています こんにちは、せいじです。 ピンポンパール飼育歴、10年以上。 金魚の生産地、大和郡山市から金魚マイスターの認定をもらっています。 さて、ピンポンパールの身体に水泡ができる現象、これは水泡症、ガマガエル症候群とも呼ばれる病気です。 他の品種では松かさ病と呼ばれ、うろこが逆立つ病気として知られています。 原因はエロモナスハイドロフィラという菌の感染によるもので、塩水浴や薬浴による治療が必要と ...