メダカの飼い方

メダカ水槽に必要なバクテリア、新しい水槽を早く安定させるには?

メダカ飼育に必要なバクテリアについて知りたい人「メダカの飼育に必要なバクテリアの働きについて知りたい。メダカを飼育する環境を安定させるためには、バクテリアが繁殖した環境を作らないといけないって聞いた。バクテリアはメダカの飼育にどのような効果があるのかな?」

こんな疑問を解決します

この記事の内容
メダカの飼育に必要なバクテリアの働きについて書いています。また、新しく水槽を立ち上げた際に、できるだけ早くバクテリアを定着させる方法について書いています

こんにちは、せいじです。

メダカや金魚、ウーパールーパーといった、水の中で生活する生き物を飼育しています。

さて、メダカを飼育するにあたっては、バクテリアが重要になります。なぜなら、バクテリアが飼育水を浄化する働きをしてくれるからです。

では、バクテリアはどのようにして水を浄化するのか、そしてバクテリアを繁殖させ、水槽に定着させるためにはどうしたらいいのでしょうか。

というわけで、今回はメダカの飼育に必要なバクテリアの働きや、水槽に定着させる方法について解説します。

メダカ水槽に必要なバクテリアの働きとは?

まずは、バクテリアの働きについておさえておきましょう。

そして、まだバクテリアが発生していない水槽に、バクテリアを発生させ、定着させるための環境整備などについて見ていきましょう。

バクテリアはメダカの有害物質を分解してくれる

メダカとバクテリア、あまり関わりのない組み合わせに思うかもしれません。

ですが、メダカの飼育をするにあたって、バクテリアは欠かせない存在です。

なぜなら、バクテリアが水槽で発生するメダカの有害物質を浄化してくれるからです。

メダカの水槽で発生する有害物質の主なものは、メダカの排泄物にふくまれるアンモニアです。

アンモニアはメダカにとって猛毒で、水槽の中で増えていくとアンモニア中毒を起こすことになります。

アンモニア中毒を起こしたメダカは、ほぼ助かりません。それほどの猛毒なんですね。

そんなアンモニアをバクテリアは分解し、硝酸塩というメダカにとってほぼ無害な物質に変えてくれるのです。

新しく稼働した水槽には存在しない

水槽を新しく稼働したすぐは、まだバクテリアが存在しない環境です。では、バクテリアはいつ発生するのでしょうか?

バクテリアは、飼育水にアンモニアが発生することによって棲み着き、水の浄化作用を生んでくれるようになります。

なぜなら、アンモニアはバクテリアにとって餌になるからです。

適切な環境を整えれば、だいたい1ヶ月ぐらいでバクテリアが水槽に定着します。

バクテリアが定着した水槽は、水の浄化作用が機能するようになり、メダカにとって住みやすい環境となります。

バクテリアの繁殖に必要な環境づくり

では、バクテリアが水槽に定着するために必要な環境とは、どのようなものでしょうか。

バクテリアが棲み着くのは、次のような場所です。

バクテリアが棲み着く場所

  • フィルター
  • 底砂利
  • 飼育水

バクテリアを発生させるために必要なものとして、まずあげられるのがフィルターです。バクテリアはフィルターの濾材に棲み着き、その濾材に水を循環させることによって水が浄化されるからです。

また、底砂利や底砂もバクテリアの棲み家となります。

くわえて、飼育水にもバクテリアは存在するようになります。

これらの環境を整え、メダカを1ヶ月ほど飼育すると、水を浄化するために必要なバクテリアが定着するようになります。

バクテリアが定着するまでの間は飼育水が汚れやすい環境となるため、3日〜1週間おきに、半分ほどの水換えをする必要があります。

そして、バクテリアが定着してきたら、2週間に1回の頻度の水換えで済むようになります。

メダカ水槽の立ち上げ時に、早くバクテリアを定着させる方法

ここからは、メダカの水槽を立ち上げた際に、できるだけ早くバクテリアを定着させる方法について見ていきましょう。

市販のバクテリア剤を使用する

水槽に早くバクテリアを定着させる方法のひとつとして、市販のバクテリア剤を投入する、という手段があります。

バクテリアが自然発生するのを待たず、人工的にバクテリアを水槽内に投入するのです。

そうすることで、最初からある程度バクテリアが存在した環境を作ることができます。

なお、市販のバクテリア剤を使用するのに、懐疑的な見方をする人も少なくありません。

バクテリアは目に見えないため、どれほど効果が発生しているかわかりにくいからです。

また、飼育水を浄化するにあたっては、2種類のバクテリアが必要になります。

アンモニアの害を少し軽減した亜硝酸に分解するバクテリアと、亜硝酸からほぼ無害の硝酸に分解するバクテリアです。

市販のバクテリアの多くは、どちらか1種類のバクテリアしか含まれていないため、効果が薄いという問題があります。

逆にいうと、両方のバクテリアを添加することによって、生物濾過の作用を機能させる効果を得ることができます。

そのような効果が見込めるおすすめのバクテリアとしては、次の2つです。

実際に、バクテリアの効果が発生しているかどうかについて知る方法としては、水質検査薬があります。

水槽を新しく立ち上げたときはもちろんですが、定期的にチェックすることによって、水換えの頻度の見直しをすることができます。

バクテリア剤を添加する頻度

バクテリア剤は、水槽を立ち上げた際、そして水換えをする際に使用すると効果的です。

水換えをするということは、飼育水に発生しているバクテリアを排出することになるため、水槽内のバクテリアの数が一時的に減少してしまうからです。

バクテリアを投入することによって、一時的な減少による浄化作用の低下を軽減することができます。

エアレーションを行う

飼育水を浄化してくれるバクテリアは、酸素を好む性質を持っています。

ですから、水槽内の酸素を増やすことによって、バクテリアの繁殖を促すことができます

立ち上げ時は特に、エアレーションを実施して、早期にバクテリアが繁殖できるようにしましょう。

メダカ水槽に必要なバクテリア、新しい水槽を早く安定させるには?:まとめ

メダカ水槽に必要なバクテリア、その働きと、新しい水槽に早くバクテリアを定着させ、安定させる方法について書きました。

メダカや金魚の飼育の極意は、バクテリア飼育にある、なんて言葉もあります。

それだけ、バクテリアの存在が、水槽では重要だということです。

本記事を参考に、メダカにとって適切な環境を作っていただけたら幸いです。

ということで、今回はこのへんで終わりにしたいと思います。最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人

せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

-メダカの飼い方

error: Content is protected !!