金魚の飼い方

金魚に水草は必要か?水草で得られる効果から必要性を解説します

2021年3月26日

金魚に水草は必要か知りたい人「金魚の水槽に水草って必要なの?金魚を飼いはじめたんだけれど、水草を入れるかどうかで悩んでいる。金魚の水槽に水草は入れたほうがいいのかな?」

こんな悩みを解決します

この記事の内容

金魚の飼育に水草が必要かどうかについて書いています

こんにちは、せいじです。

金魚の飼育を10年以上しており、金魚のふるさと奈良県大和郡山市より、金魚マイスターの認定を受けています。

さて、アクアリウムといえば、魚などの生体だけでなく石や木といったものを配置して、水槽の中にひとつの世界を作るようなイメージがありますよね?

そこに欠かせないものとして水草も浮かんでくる人が多いと思います。

水草は、熱帯魚なんかだと必要不可欠なもののようになっていますが、金魚の場合はどうでしょう?

結論からいうと、水草は金魚水槽に必須ではありません

なくてもまったく問題がないですね。

とはいえ、必須でなくても水草を入れたいと思われるかたもいると思います。

なので、今回は水草の必要性と得られる効果、発生するデメリットについて書いていきます。

水草を入れることによって得られるメリット

では、まずは金魚水槽に水草を入れるメリットについて書いていきます。

水草は必須ではないと断言しましたが、得られるメリットもあります。

まとめると次のようになります。

メリット

  • 水の浄化作用がある
  • 酸素を供給してくれる
  • 水槽が美しく見える
  • 金魚の隠れ家になる
  • 金魚の餌代わりになる

それぞれ掘り下げていきます

水の浄化作用がある

水草には、水をきれいにする力があります。

金魚に有害な汚れが、水草には栄養素となり吸収してくれるからです。

なので、水草を入れておくことで、飼育水が浄化されます。

飼育水に酸素を供給してくれる

また、水草は飼育水に酸素を供給してくれます。

光があたる環境では、光合成をするからです。

光合成は、二酸化炭素を消費して酸素を出します

ですので、酸素の供給源として活躍してくれるわけです。

水槽が美しく見える

水槽の中に水草が入っていると、観賞性が高まるといった効果もあります。

自然な環境においてもそうですが、自然な植物の緑は水槽を素敵に演出してくれるからです。

観賞による癒しの効果も高まりますね。

金魚の隠れ家になる

水草は金魚が落ち着いて生活できる環境作りにもつながります

なぜなら、金魚にとって身を隠す場所になるからです。

金魚はけっして強い生き物ではありません。

ですから、外敵から常に身を守る必要があります。

その際に、外からの目を避けられる空間があれば、安心して生活することができます。

水草を金魚は食べるため餌代わりになる

水草は金魚にとって餌がわりにもなります。

金魚は柔らかい水草だと、モリモリと食べるからです。

自然な食べ物なので、消化にもよい餌となってくれます。

金魚の水槽に水草を入れるデメリット

ここまで書いてきたように、水草を金魚水槽に入れるといろいろなメリットがあります。

それなのに、どうして水草は必須ではない、となるのでしょうか?

その理由は、水草の効果のほとんどは、水草意外でまかなうことができるからです。

たとえば、水の浄化作用や酸素の供給についてはフィルターを設置していれば不要です。

隠れ家についても他の飾り物で代用できますし、金魚は馴致性、つまり人になれやすい生き物なので、時間が経てば問題なく過ごしてくれるようになります。

参考記事
金魚は人になつくって本当?金魚の馴致性について解説します

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚はひとになつくのかどうかについて書いています こんにちは、せいじです。 金魚の飼育を10年以上、金魚のふるさと奈良県大和郡山市から金魚マイスターの認定を受け ...

続きを見る

餌がわりになる店においても、水草をあえて餌にする必要もありません。

人工餌をあたえることで、育てることができます。

そのうえで、水草にはこれから紹介するデメリットもあります。

ですので、無理をして水草を入れなくてもよい、ということになるのです。

具体的なデメリットは、次のようなものです。

デメリット

  • メンテナンスが必要
  • 光が足りないと逆に水槽の酸素を消費してしまう

掘り下げていきます。

水草のメンテナンスが必要

水槽に水草を入れた場合、きれいな状態を維持するためにメンテナンスの手間が発生します。

苔などによって変色したり、枯れてしまったり、金魚に食い荒らされてしまったりといったことが発生するからです。

そのまま放置しておくと、せっかく観賞性アップのために水草を入れても、逆効果になってしまいます。

水草が枯れないようにするために光の強さも必要になりますし、食べられたら入れ替えないといけないしということで、なかなかの手間とコストが発生するんですね。

光が足りないと飼育水の酸素を消費してしまう

水草を入れた場合、メリットとして光合成により酸素を供給してくれると書きましたが、光が足りないとこの効果は生まれません。

逆に光合成ができない水草は呼吸をし、酸素を消費して二酸化炭素を排出します。

酸素を供給するどころか、消費する側になってしまうのです。

夜間や水槽の灯りを消した状態では酸素を消費するので、酸欠に注意が必要になります。

塩水浴や薬浴ができない

金魚が体調をくずしたり、白点病などの病気になった場合、塩水浴を実施します。

飼育水に塩を入れて0.5%の塩水にすることで、自然治癒力がアップするからです。

参考記事
金魚の塩水浴とは?やり方や効果などわかりやすく解説【完全網羅】

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の塩水浴とはなにか、その目的や効果、実施する際の留意点、実施方法について書いています こんにちは、せいじです。金魚の飼育を10年以上しており、金魚のふるさと ...

続きを見る

しかし、水草を入れたままでは、塩水浴を実施することができません。

塩で水草が枯れてしまうんですよね。

なので、塩水浴を実施する場合は、水草を水槽から出す必要があります。

そして別容器に保管しておく手間が発生するのです。

こういった手間は、こまめに塩水浴を実施する妨げになります。

ですので、つい治療が遅れてしまうといったことにつながるのです。

金魚はほんの少しの治療の遅れが、致命的になることが多いです。

ですので、金魚の健康管理においては、水草の存在がマイナスになることがあります。

また、病気治療をする際に行う薬浴についても、ほとんどの薬剤で水草が枯れてしまいます。

金魚に水草は必要か?水草で得られる効果から必要性を解説します:まとめ

金魚の水槽に水草が必要かどうか、水草の効果、デメリットから見てきました。

まとめると次のようになります。

この記事のまとめ

  • 水草は金魚にプラスの効果があるが大きくはない
  • むしろ、メンテナンスの手間がかかる
  • よって水草を入れるのは必須ではない
  • 入れない方が楽に飼育できる

とはいえ、観賞性を高めるために水草を入れるのは、ありですね。

手間が必要とはいえ、金魚を素敵に演出してくれますので。

熱帯魚とちがって金魚は水草を食べてしまうので、頻繁に入れ替えが必要になりますが、その前提で入れるという選択もありでしょう。

ということで、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人

せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

-金魚の飼い方

error: Content is protected !!