金魚の種類

金魚の琉金の寿命はどれぐらい?長生きさせるコツは?

2020年10月28日

琉金の寿命が知りたい人「琉金の寿命が知りたい。琉金を飼育しようと思っているんだけど、琉金ってどれぐらい生きるのかな?金魚ってすぐに死んでしまうイメージだけど、どうなんだろう。うまく飼育すればどれぐらい生きるのか知りたい」

こんな疑問を解決します

この記事の内容

金魚の品種のひとつ、琉金の寿命について書いています。この記事を読むことで、琉金がどれぐらい生きるのかがわかります

こんにちは、せいじです。

金魚のふるさと、奈良県大和郡山市の地で生まれ育ち、金魚飼育を10年以上しています。

そして、大和郡山市から金魚マイスターの認定を受け、イベントなどで金魚の飼い方、育て方、金魚の歴史について話しをしています。

さて、今回は観賞用の金魚として、もっとも有名な琉金の寿命について書いていきます。

琉金の品種としての寿命は、最大で10年ほどと考えられます。

しかし、転覆病を起こしやすく、平均すると5~6年ほどとなります。

飼い方が悪いと、1年ももたずに死んでしまうことも少なくありませんね。

というわけで、琉金の寿命について掘り下げていきます。

金魚の琉金の寿命はどれぐらい?

では、琉金の寿命について掘り下げていきます。

琉金の寿命は平均5~6年

琉金の寿命は、およそ5~6年です。

丸い体型の影響で、転覆病になりやすいからです。

琉金も含めた金魚は胃のない生き物で、消化能力が非常に弱いです。

にもかかわらず大食漢で、しょっちゅう餌をほしがります。

それにつられて餌をあげすぎると、すぐに消化不良になり、転覆病を発症してしまうのです。

転覆病は初期であれば改善が見込めますが、完治がむずかしく、何度も繰り返す傾向があります。

そして、徐々に症状が悪化し、最後は死に至ってしまいます。

ですので、琉金を長生きさせるためには、餌やりが非常に重要なのです。

上手に育てれば10年以上生きる力はある

ただ、餌やりを適切に行うことができると、琉金の寿命をのばすことができます。

琉金が死んでしまう原因でもっとも多いのが、まちがった餌やりだからです。

きちんと餌を調整し、そのほかの環境も整えてあげれば、10年以上生きることができます。

寿命をまっとうできるかどうかは、飼育環境によるということですね。

消化不良をさけつつ、またその他、ストレスになるようなことをさけながら、そして、調子が悪いなと思ったら塩水浴を効果的に実施し、体調を整えてあげてください。

そうすれば、寿命をまっとうさせられるはずです。

琉金を長生きせるコツとは?

琉金の寿命について書いてきました。

寿命をまっとうさせることが、なかなかむずかしいことがわかっていただけたと思います。

ですので、ここからは琉金を長生きさせる方法について書いていきます。

餌をあたえすぎないようにしよう

琉金が死んでしまう大きな原因が、餌のあたえすぎです。

餌をあたえすぎることによって消化不良を起こし、転覆病やそのほかの病気にかかってしまうのです。

ついあたえすぎてしまうのは「琉金が催促するから」というかたが多いのではないでしょうか?

琉金は餌をあたえても、すぐにお腹をすかせ、餌をほしがるそぶりを見せます。

そにれつられて餌をあたえてしまうと、すぐに消化不良になってしまうのです。

金魚は満腹中枢がにぶいので、すぐに餌をほしがります

そして、自分の消化能力の限界をこえて食べてしまうのです。

ですから、琉金のアピールにつられないようにしてください。

適切な餌やりをまとめると、次のようになります。

琉金の適切な餌やりの方法

  • 1回5分ほどで食べきれる量をあたえる
  • 餌の回数を1日1~3回までにする
  • 餌の間隔は3時間以上あける
  • 水温にあわせて餌の量や回数を調節する

金魚は大食漢ですが、生きていくために必要なエネルギーはそれほど必要としません。

1週間餌をあげなくても、まったく問題ないほどです。

なので、健康に長生きさせようと思ったら、気持ち少なめにあたえるようにしたほうがいいですね。

それが長生きさせるコツです。

参考記事
金魚は水温によって餌の調整が必要!失敗しない方法を紹介します

こんな疑問を解決します この記事の内容 水温によって餌の量や種類の調整の仕方について書いています こんにちは、せいじです。 今回は、金魚の餌やりで、水温との関係について書いていきます。 金魚が死んでし ...

続きを見る

飼育環境を整えよう

琉金を長生きさせるには、できるだけストレスを排除し、病気にならないような環境作りが必要となります。

ストレスを感じるのは、次のような環境です。

琉金がストレスを感じる環境

  • 水質の悪化
  • 水温の変化が激しい
  • 音や光の加減

水質の悪化に対しては、金魚に適した水を維持できるようにしましょう。

そのためには、フィルターを使った生物濾過の活用が必要です。

生物濾過で金魚に害のある物質を浄化し、金魚の健康を守るのです。

また、金魚は水温の変化が激しい環境では体調をくずしやすくなります。

変化に適応しきれずに、ストレスが大きくなるからです。

人間でも、気温の変化が激しいと身体がついていかず、風邪をひきやすくなったりしますよね。

人間より身体が小さく、しかも変温動物である金魚は、よりその負担が大きくなるのです。

なので、エアコンのオン、オフで気温が極端に変わる、などの場所をさけて、水槽を設置してください。

春や秋といった、水温の変化が激しくなる季節では、ヒーターを使って一定に保つのもひとつの手ですね。

そして、音環境や光の加減についても、金魚のストレスになる場合があります。

たとえば、テレビのすぐ近くに水槽を設置すると、金魚はテレビがついている間ずっと騒音に悩まされることになります。

人間でも、騒音がストレスで体調をくずすことがあります。

静かな場所であれば、心を落ち着けて過ごすことができますね。

ですから、金魚も基本静かな場所で過ごせるよう、水槽を設置してあげてください。

あと、光の加減によっても、体調をくずすことがあります。

金魚にも体内時計があり、明るくなったら活動し、暗くなったら休む、という習性をもっています。

四六時中明るかったり、逆に暗い環境では、生活のメリハリがなくなってしまいます。

なので、体調をくずしやすくなるのです。

ライトのオン、オフで、生活習慣を作ってあげてください。

塩水浴を有効に使おう

飼育環境を整えながら、餌やりに注意しつつ飼育していても、体調をくずすことがあるかもしれません。

金魚が体調をくずした場合、とても有効なのが塩水浴です。

塩水浴は、金魚の体調を整える効果があります。

飼育水を0.5%の塩水にすることによって、金魚の自然治癒力を高めることができるのです。

なので、少しでも元気がないとか、体調に変化が見られたら、とりあえず塩水浴を活用するようにしてください。

なお、塩水浴のメカニズムや、具体的なやり方については、金魚の塩水浴とは?やり方や効果をわかりやすく解説をご覧ください。

参考記事
金魚の塩水浴とは?やり方や効果などわかりやすく解説【完全網羅】

こんな疑問を解決します この記事の内容 金魚の塩水浴とはなにか、その目的や効果、実施する際の留意点、実施方法について書いています こんにちは、せいじです。金魚の飼育を10年以上しており、金魚のふるさと ...

続きを見る

塩を効果的に使うことが、金魚の健康を守るために非常に重要です。

ぜひご覧ください。

金魚の琉金の寿命はどれぐらい?長生きさせるコツは?まとめ

琉金の寿命がどれぐらいなのか、ということと、長生きさせる方法について書きました。

琉金はうまく飼育することで、10年前後生きる可能性のある品種です。

転覆病になりやすいといったリスクはありますが、餌のやり方や環境づくりによって、おおかた防ぐことができます。

うまく飼育して、長生きさせてあげてください。

ということで、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

  • この記事を書いた人

せいじ

現在:ハッピーアクト代表
住所:金魚のふるさと奈良県大和郡山
金歴:15年以上
実績:金魚マイスター認定者
    全国金魚すくい選手権20位
内容:金魚の飼育、育成、金魚すくいのコツを発信  

-金魚の種類